図書室

労働組合の歴史

労働組合ろうどうくみあいは、いまから200ねんほどまえ、イギリスで誕生たんじょうしたといわれています。
その時代じだいおおきな工場こうじょうにたくさんの労働者ろうどうしゃあつまって仕事しごとをするというはたらかたまれました。労働者ろうどうしゃたちは過酷かこく環境かんきょうのなかでの労働ろうどういられましたが、当時とうじはまだ労働条件ろうどうじょうけんかんするきまりやルールはありません。そのため、病気びょうきやけがをするものもたくさんいました。これでは労働者ろうどうしゃ不満ふまんはたまるばかり!
それであるとき、「パブ」というおさけみせあつまった労働者ろうどうしゃのなかから、“みんなですこしずつおかねって、こまっている仲間なかまたす組織そしきをつくろう!”というこえがあがりました。それが労働組合ろうどうくみあいのはじまりです。

  • 世界せかいエジプトでピラミッド建設けんせつ石工いしくたちがストライキをおこなう。
  • 世界せかい機械工業きかいこうぎょう発展はってんによって、工場こうじょうおおくの賃金労働者ちんぎんろうどうしゃはたらくようになる。このころ労働組合ろうどうくみあい原型げんけいがつくられる。
  • 世界せかい5がつ1日ついたち、アメリカで労働者ろうどうしゃが8時間労働制じかんろうどうせいもとめてストライキをおこなう(メーデー起源きげん
  • 日本にほん労働組合ろうどうくみあい結成けっせい推進すいしんする団体だんたい労働組合期成会ろうどうくみあいきせいかい」が発足ほっそく
  • 日本にほん期成会きせいかい解散後かいさんご労働者団体ろうどうしゃだんたい友愛会ゆうあいかい」が結成けっせいされる。
  • 世界せかいILOアイエルオー国際労働機関こくさいろうどうきかん)が設立せつりつされる。
  • 日本にほんだい1かいメーデーが東京とうきょう上野うえの開催かいさいされる。
  • 日本にほん労働組合法ろうどうくみあいほう」が制定せいていされる。
  • 日本にほん日本国憲法にほんこくけんぽう」が制定せいていされる。
  • 日本にほんおおくの労働組合ろうどうくみあい賃金ちんぎんげの要求ようきゅう、ストライキの時期じきなどをはる集中しゅうちゅうさせた(「春闘しゅんとう」のはじまり)。
  • 日本にほん連合れんごう日本労働組合総連合会にほんろうどうくみあいそうれんごうかい)」が結成けっせいされる。
  • 世界せかい労働組合ろうどうくみあい国際組織こくさいそしき国際労働組合総連合こくさいろうどうくみあいそうれんごうITUCアイティーユーシー)」が結成けっせいされる。

労働者の祭典・メーデー

メーデーとは、労働者ろうどうしゃ団結だんけつし、労働ろうどうかんする権利けんり要求ようきゅうするのこと。
労働者ろうどうしゃ祭典さいてん」ともいわれています。
1886ねん5がつ1日ついたち、アメリカの労働者ろうどうしゃが「8時間労働じかんろうどう」をもとめておこなったストライキが起源きげんであり、以来いらい世界的せかいてきに5がつ1日ついたちがメーデー(May Day)とされ、おおくのくにでは祝日しゅくじつになっています。
日本にほんでは、1920ねん5がつ2日ふつかだい1かいメーデーが東京とうきょう上野公園うえのこうえんひらかれました。

TOPへ